作り方
- 1
油揚げには、熱湯をかけて油抜きをして、軽く絞り5㎜四角切り。さつま芋は、5㎜角切り。絹さやは、5㎜幅切り。
- 2
白米を研ぎ水を切る。ご飯ジャーに、お米・酒・みりん・醤油・塩を入れてから、水2合メモリ入れ、さらに、水(大さじ3)加える
- 3
さつま芋・油揚げを加え炊く。
炊き上がったら、絹さやを入れ、1分保温で蒸す。 - 4
器に盛り付けて出来上がり。
- 5
ラップでキャンディーを包む用に再度をねじり包む。
- 6
簡単おにぎりで、お花見にも是非
コツ・ポイント
炊いたご飯は保温を長くすると、ご飯の色が変わってしまうだけでなく、電気代もかかってしまいます。保存袋やラップなどで包み冷凍すると良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819711