大根のそぼろあんかけ

みーつん
みーつん @cook_40033754

和風なのでお腹にもやさしいです(⌒◇⌒)
このレシピの生い立ち
ひき肉がほんの少しあまっていたのと、献立に困って・・・δ(⌒~⌒ι)
でも美味しくできました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/5本
  2. ひき肉 150g
  3. 生姜すりおろし 1かけ
  4. しょうゆ こさじ2
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. しめじ お好みで
  7. 水orかつお昆布だし(あれば 適量

作り方

  1. 1

    大根は1cmくらいの輪切りにしたら、半月に切っておく。(輪切り4枚分くらい)それを透き通るくらいまで煮て、器に並べておく。(あればかつお昆布だし等で煮ると風味が良いです)

  2. 2

    大根を茹でている間にそぼろあんを作る。
    ひき肉としめじを炒める。(ひき肉がパラパラになるまで)
    水(あればかつお昆布だし)をうっすらひたひたになるまで加え、しょうゆ、生姜すりおろしを加える。

  3. 3

    少しフツフツしてきたら火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    器に盛っておいた大根にそぼろあんをかければ出来上がり❤

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れる時は、周りから入れるとダマになりにくいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みーつん
みーつん @cook_40033754
に公開
パパちゃん(S51)み~つん(S54)あやな(H19)りさ(H25)女子率高いです( ^-^)笑毎日忙しい日々ですが、楽しく料理したいと思っています♪道東より、ゆるゆる発信中です。どさんこ応援隊 No.3
もっと読む

似たレシピ