大根のそぼろあんかけ

みーつん @cook_40033754
和風なのでお腹にもやさしいです(⌒◇⌒)
このレシピの生い立ち
ひき肉がほんの少しあまっていたのと、献立に困って・・・δ(⌒~⌒ι)
でも美味しくできました♪
作り方
- 1
大根は1cmくらいの輪切りにしたら、半月に切っておく。(輪切り4枚分くらい)それを透き通るくらいまで煮て、器に並べておく。(あればかつお昆布だし等で煮ると風味が良いです)
- 2
大根を茹でている間にそぼろあんを作る。
ひき肉としめじを炒める。(ひき肉がパラパラになるまで)
水(あればかつお昆布だし)をうっすらひたひたになるまで加え、しょうゆ、生姜すりおろしを加える。 - 3
少しフツフツしてきたら火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
器に盛っておいた大根にそぼろあんをかければ出来上がり❤
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる時は、周りから入れるとダマになりにくいと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821329