ごまおさつパン

きゃしー
きゃしー @cook_40018663

炭水化物なコンビネーション♪腹持ちいいかも?!
このレシピの生い立ち
たまにはこんなパンも良いかと。

ごまおさつパン

炭水化物なコンビネーション♪腹持ちいいかも?!
このレシピの生い立ち
たまにはこんなパンも良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 強力粉 200g
  2. 牛乳 145cc
  3. マーガリン 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小さじ2/3
  6. ドライイースト 小さじ1弱
  7. 黒ごま 大さじ2
  8. さつまいも 150g

作り方

  1. 1

    さつまいもは5~10mmのさいの目に切り、水に5分さらしてから水を切り、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で3分半加熱。爪楊枝がスッと刺さればOK。

  2. 2

    さつまいも以外の材料をHBに入れて生地作り。(ドライイーストと黒ゴマは自動投入機能があれば使用)

  3. 3

    コネが終わったところを見計らって、油を薄く塗ったボウルに生地を出します。

  4. 4

    さつまいもを加え、均一に混ざるまで手でコネます。

  5. 5

    丸くひとまとまりにして、ラップをして2倍の大きさになるまでオーブンで一次発酵。

  6. 6

    ボウルから出してガスを抜くように丸め直し、布巾を掛けて10分休ませる。

  7. 7

    7分割して丸め直し、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、2倍の大きさになるまで二次発酵。

  8. 8

    ハサミで十字に切り込みを入れて、190度のオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

さつまいもをレンジで加熱するとき、硬すぎず~柔らかすぎず~手捏ねしやすい硬さがベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃしー
きゃしー @cook_40018663
に公開
おうちで食べるパンは毎日手作りしてます^^オーブンから漂うパンの焼ける香りが大好き♪もちろんパン屋も大好き♪
もっと読む

似たレシピ