ごぼうのお菓子 きな粉のパリパリ

さくらママン
さくらママン @cook_40027977

野菜を食べない息子(一歳半)にごぼうを食べさせる方法。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見て 自己流にアレンジ

ごぼうのお菓子 きな粉のパリパリ

野菜を食べない息子(一歳半)にごぼうを食べさせる方法。
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを見て 自己流にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 一本
  2. バター 大匙1~2
  3. きな粉 適量
  4. 砂糖 大匙1~2
  5. 酢水

作り方

  1. 1

    ごぼうは薄くピーラーなどでむき、酢水につける

  2. 2

    水を切り、キッチンペーパーではさんで水分をとったら フライパンにバターを溶かして ごぼうを炒める。

  3. 3

    初めはしんなりしてくるけど そのままいため続けると段々パリっとしてくる。
    好きな硬さになったら ごぼうを端っこに寄せて 砂糖と少量の水を入れて溶かし(カラメル状に) 砂糖が溶けたらごぼうに絡める。

  4. 4

    最後にきな粉を振って完成!

コツ・ポイント

子供にはごぼうの繊維が硬すぎるので、パリパリのお菓子にしたらいいよ^^ 甘さ控えめなので、オールマイティです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらママン
さくらママン @cook_40027977
に公開
いつも楽しく利用してます。クックパッドを使うようになってから、お料理するのが大好きになりました。今までは『見るだけ』の参加でしたが、作ったものなどアップしたり『つくれぽ』したりすることで、料理上手を目指します!
もっと読む

似たレシピ