きのこの甘辛煮♪

ひろたんさん @cook_40059674
お素麺にピッタリ!!
このレシピの生い立ち
幼い時から食べてます♪
お素麺の具や細かく刻んでおにぎりにの具やちらし寿司にしたりしてます。
作り方
- 1
干しシイタケはぬるま湯につけ柔らかく戻し軸を切り落とし戻し汁は置いておく
- 2
鍋に●ときのこ類を入れ強火にかけて煮立ったら火を弱め煮汁がなくなるまで煮詰めたら完成♪
- 3
- 4
コツ・ポイント
シイタケだけの場合は
もどし汁150cc
砂糖大さじ3
酒 大さじ3
醤油大さじ2
でしてください☆
少し濃い目です。
似たレシピ
-
-
定番★きのこの甘辛煮 定番★きのこの甘辛煮
きのこをほんのり甘い醤油味で煮ました。 控えめの味付けなので、箸休めだけでなくそばや玉子焼きの具など、いろいろ応用できます。きのこが安い時に作っておくと重宝します。 海 砂 -
-
牛バラ肉とキノコの甘辛煮☆花椒で! 牛バラ肉とキノコの甘辛煮☆花椒で!
たっぷりのキノコを食べるために牛バラ肉と煮込みました.色んなキノコの味と香りを花椒でまとめて,美味しくいただきます. クッキングシニアZ3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824941