もちもち♪小豆ミルクゼリー-レシピのメイン写真

もちもち♪小豆ミルクゼリー

(ち)
(ち) @cook_40058492

かんたんにできる、和風のもちもち甘味♪
このレシピの生い立ち
母が実家でよく作ってくれたものです。母は寒天を使うのですが、もちもち好きな私はゼラチンで作ってみました。

もちもち♪小豆ミルクゼリー

かんたんにできる、和風のもちもち甘味♪
このレシピの生い立ち
母が実家でよく作ってくれたものです。母は寒天を使うのですが、もちもち好きな私はゼラチンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 650cc
  2. ゼラチン粉 5g×3袋
  3. ゆであずき缶 1缶(190~200g)
  4. バットやタッパーなど

作り方

  1. 1

    牛乳を弱火であたためる。

  2. 2

    全体をかき混ぜながら、ゼラチンを少しずつふり入れて、ダマにならないよう十分に溶かす。

  3. 3

    あずきを入れ、全体をゆっくりかき混ぜる。(かき混ぜすぎるとあずきがつぶれるので注意)

  4. 4

    熱いうちにバットに移し、あずきが均等になるように軽くかき混ぜてから、粗熱を取り、冷蔵庫(冷凍庫)で冷やす。

コツ・ポイント

あずきの甘みがあるので、砂糖はいりません。
冷やしているうちにあずきが下に沈んで、白と紫のきれいなコントラストになります♪
ゼリーというより、くるみ豆腐とかみたいな感じです。
とにかくもっちもちで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(ち)
(ち) @cook_40058492
に公開
一人暮らしの料理の参考にさせてもらいます!
もっと読む

似たレシピ