さつまいもペースト♪

あいはは
あいはは @cook_40036735

レアなスイートポテトといった感じのペースト。いろいろ応用できるように、卵黄抜きで作ってみました。まだまだ研究途中ですが、覚書にUPしました☆

このレシピの生い立ち
娘が芋掘り遠足で、たくさんおいもを掘ってきてくれたので、たくさん作ってしまいました。パンに巻き込む用にと思って作ったものですが、卵や粉を加えてケーキやクッキーにしたりといろいろ使えそうです。バニラアイスに混ぜて「スイートポテトアイス」にしてもいいかも~

さつまいもペースト♪

レアなスイートポテトといった感じのペースト。いろいろ応用できるように、卵黄抜きで作ってみました。まだまだ研究途中ですが、覚書にUPしました☆

このレシピの生い立ち
娘が芋掘り遠足で、たくさんおいもを掘ってきてくれたので、たくさん作ってしまいました。パンに巻き込む用にと思って作ったものですが、卵や粉を加えてケーキやクッキーにしたりといろいろ使えそうです。バニラアイスに混ぜて「スイートポテトアイス」にしてもいいかも~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量 700g
  1. さつまいも(皮付き) 約500g
  2. 牛乳 200cc前後
  3. 砂糖 80~100g
  4. バター 30g
  5. 生クリーム 大さじ3
  6. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮付きのまま、竹串がすっと通るくらいまでゆでる。
    ※このとき、ぐらぐらさせずに、ゆっくり火を通すほうが甘味がでるような気がします。

  2. 2

    ゆであがったら、熱いうちに皮をむき、輪切りにしたら、フードプロセッサーでガーっとペースト状にする。
    ※潰し加減はお好みでどうぞ。

  3. 3

    鍋に②を移し、弱火にかける。牛乳を少しずつ加えながら、好みの硬さにする。砂糖→バター→生クリームを加える。 木べらからポタっと落ちるくらいの硬さが使いやすいと思います。。。

  4. 4

    火からおろし、最後に香りづけにラム酒を加えて出来上がり~

コツ・ポイント

さつまいもの甘味や硬さで、砂糖や牛乳を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいはは
あいはは @cook_40036735
に公開
4歳の女の子と1歳の男の子、2児のママです。ちょっと中断していたけれど、再びパンとお菓子作りに力を入れている今日この頃です。。ブログ始めました。http://aihaha.exblog.jp/です。よかったら覗いてみてください♪
もっと読む

似たレシピ