お花が咲いた♪にぎらずし

カリメロまま
カリメロまま @cook_40044800

カラフルなお花が咲いたにぎらずしです。
このレシピの生い立ち
華やかなにぎらずしが作りたくて、カラフルなお花を乗せてみました。

お花が咲いた♪にぎらずし

カラフルなお花が咲いたにぎらずしです。
このレシピの生い立ち
華やかなにぎらずしが作りたくて、カラフルなお花を乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼き海苔 全型1枚
  2. 酢飯 180g
  3. きゅうり薄切り 3枚
  4. たくあん 適量
  5. サーモン 適量
  6. 大葉 3枚
  7. 魚肉ソーセージ 適量
  8. 枝豆 6個
  9. 細めのパスタ 適量
  10. しょうゆ 召し上がる時適量

作り方

  1. 1

    ラップの上に海苔を置き、酢飯を均一の厚さに広げる。上部は2.5cmほど開けておく。

  2. 2

    手前から小さく丸めるように巻いていく。
    巻き終わりを下にしてラップで包み、1分ほど置いてなじませる。

  3. 3

    ラップをはがし、約2cmずつにカットし皿に並べる。あとは具材をのせるだけ。

  4. 4

    たくあんは薄くスライス。

  5. 5

    端からクルクル巻いていき、お花お作ります。

  6. 6

    2枚目、3枚目と巻いていきます。最後は細めのパスタを刺して固定。

  7. 7

    ■たくあんのにぎらずし・・・たくあんのお花+きゅうりの薄切り

  8. 8

    ☆サーモンのにぎらずし・・・サーモンのお花+大葉

  9. 9

    ▲魚肉ソーセージのにぎらずし・・・ピーラーで薄くスライスして作った魚肉ソーセージのお花+枝豆

コツ・ポイント

たくあんは薄くスライスしたほうが、花を作りやすいです。
魚肉ソーセージは巻いてる途中でねじっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロまま
カリメロまま @cook_40044800
に公開
女の子と男の子の2児の母です。キャラ弁ブログ”カリメロのみんなキャラ弁”もやってます♪http://calimeron.blog51.fc2.com/こちらもよかったら、覗いてくださいね。
もっと読む

似たレシピ