パリパリの皮が美味しい★鶏手羽焼き

こねこまん
こねこまん @cook_40079855

とにかく簡単で美味しい♪魚焼きグリルで焼くから、余分な脂も落ちてヘルシーです(^^)
このレシピの生い立ち
友人がご両親に出してあげてとても喜ばれたそうで、ならば私もと夫に出したところ、夫もとても喜んで食べてました♪ご飯のおかずにもビールのあてにも◎

パリパリの皮が美味しい★鶏手羽焼き

とにかく簡単で美味しい♪魚焼きグリルで焼くから、余分な脂も落ちてヘルシーです(^^)
このレシピの生い立ち
友人がご両親に出してあげてとても喜ばれたそうで、ならば私もと夫に出したところ、夫もとても喜んで食べてました♪ご飯のおかずにもビールのあてにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽(好きな部分) 食べたいだけ
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 好みでレモン 1/8切れ位

作り方

  1. 1

    手羽(先・元・中どの部分でもOK)に、しっかり目に塩こしょうをしてすりこむようにする。

  2. 2

    魚焼きグリルに並べて弱火で焼く。焦がさないように何度も何度も返しながらじっくり焼く。(30分~40分くらい)

  3. 3

    お好みでレモンをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

コツというのは特にはないです^^ とにかく焦がさないように気長にゆっくり焼くことぐらいでしょうか。弱火でゆっくり焼くことで、余分な脂が抜けて皮がパリパリになります。私は今回手羽中を使いましたが、手羽元だと肉の部分が多いのでジューシーに、手羽先だとよりパリパリ感が楽しめると思います♪うちは片面焼きのグリルなのですが、両面焼きグリルだと半分弱くらいの時間でいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こねこまん
こねこまん @cook_40079855
に公開
毎日のんびりのんびり過ごしている専業主婦です。『こねこまん』ですが、写真は愛してやまない我が家のわんこです(^^)
もっと読む

似たレシピ