やわらか酢で☆きゅうりの酢の物

草原うさぎ @sougen_usagi
口当たりがやわらかな合わせ酢で食べやすくした酢の物☆こってりしたお料理の横にあると嬉しい一品です♪
このレシピの生い立ち
★三杯酢で作る酢の物が苦手な子どもがパクパクと食べてくれたもの(三杯酢は醤油、みりん、酢を同量で作りますが塩分も高いので、今はコレで)
★きゅうりとワカメ、しらすの基本材料の他に、冷蔵庫にあったミョウガをアクセントに。針生姜でもおいしいです
やわらか酢で☆きゅうりの酢の物
口当たりがやわらかな合わせ酢で食べやすくした酢の物☆こってりしたお料理の横にあると嬉しい一品です♪
このレシピの生い立ち
★三杯酢で作る酢の物が苦手な子どもがパクパクと食べてくれたもの(三杯酢は醤油、みりん、酢を同量で作りますが塩分も高いので、今はコレで)
★きゅうりとワカメ、しらすの基本材料の他に、冷蔵庫にあったミョウガをアクセントに。針生姜でもおいしいです
作り方
- 1
きゅうりは2mmほどの小口切りにして塩をまぶし5〜6分ほどおく。
乾燥ワカメも水に浸し戻しておく。 - 2
やわらか酢の材料を合わせる。
- 3
2に、水気をしっかり絞ったきゅうりとワカメ、しらすを加えて混ぜ合わせる。
器に盛り、水にさらしたミョウガをのせる。 - 4
きゅうり1本の大きさは様々で重さもかなり違います。
レシピの重さを目安に作ってみてくださいね(*´ ˘ `*)
コツ・ポイント
★乾燥ワカメにも塩分が含まれています。戻したあとサッと水洗いしてから使うとよいです。
★塩もみしたきゅうりの水気をしっかりと絞るのがポイント☆合わせ酢が薄まらず、きゅうりに味が入りやすくなります(手順3)
★しらすの代わりにタコやうなぎも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831530