有名店の味♪真っ赤なトマトゼリーⅡ

***ゆう*** @cook_40035094
先に載せたトマトゼリーは少しめんどくさいので簡易バージョンを作ってみました。こっちの方が簡単で美味しいかも!トマト嫌いの方はまずこちらから!
(画像は後日差し替え)
このレシピの生い立ち
お友達の娘に食べさせたいと思って考えたパート1でしたが、トマトの使用量が多い事と、作り方がそこまでしなくても良いんじゃないか?と言う思いから簡単にしてみました。パート1は濃いぃ~味だけど、こっちの方が食べやすくて良いと思います。
有名店の味♪真っ赤なトマトゼリーⅡ
先に載せたトマトゼリーは少しめんどくさいので簡易バージョンを作ってみました。こっちの方が簡単で美味しいかも!トマト嫌いの方はまずこちらから!
(画像は後日差し替え)
このレシピの生い立ち
お友達の娘に食べさせたいと思って考えたパート1でしたが、トマトの使用量が多い事と、作り方がそこまでしなくても良いんじゃないか?と言う思いから簡単にしてみました。パート1は濃いぃ~味だけど、こっちの方が食べやすくて良いと思います。
作り方
- 1
トマトはよく洗ってヘタを取り除いたトマトを適当な大きさに切り、オレンジジュース・砂糖と一緒にミキサーにかける。
- 2
☆印を混ぜてふやかしておきます。
- 3
1をザルなどで漉し、お鍋に入れて熱いかな?位まで温める。ミキサーにかけた時の泡やアクを取り除く。
- 4
☆印をレンジで20秒程チンして鍋に加え、完全に溶かす。無くても全然オッケーだけど、コアントローも少々。もしくはレモン汁。トマトの臭み消しです。
- 5
粗熱が取れたら容器に入れ、冷蔵庫で3~4時間冷やして完成♪
コツ・ポイント
トマトの皮は剥いてからでも構いませんが、中の種とデロデロは捨てないで下さい。ここに栄養と旨味があるそうです。
似たレシピ
-
有名店の味♪真っ赤なトマトゼリーⅠ 有名店の味♪真っ赤なトマトゼリーⅠ
トマトの味を最大限に生かしたゼリーです。トマト嫌いでも食べられるかも!? H19.9.12、分量見直ししました。めんどくさい方はパートⅡ(ID:17833562)をお試しください♪ ***ゆう*** -
-
-
-
-
-
-
100%オレンジジュースのオレンジゼリー 100%オレンジジュースのオレンジゼリー
ぷるんぷるんのおいしいオレンジゼリー! すぐにおかわりがほしくなるのでたくさん作って食べたいデザートです。 ♪mayumi♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833562