名古屋名物、手羽先から揚げ

こでぶちゃん @cook_40038040
これが名古屋です。
大人も子供も、とまりません。
このレシピの生い立ち
お店で、食べてくせになり、家で作れないか考えて出来上がったりょうりです。おもてなしメニューにも最適です。
名古屋名物、手羽先から揚げ
これが名古屋です。
大人も子供も、とまりません。
このレシピの生い立ち
お店で、食べてくせになり、家で作れないか考えて出来上がったりょうりです。おもてなしメニューにも最適です。
作り方
- 1
☆の付けだれを、瓶に入れて、二日ほど漬け込んでおく。
- 2
手羽先に片栗粉をまぶす、余分な粉は、はたいておく。
二度揚げします。
そうすると、カラッとあがります。 - 3
揚げた手羽先につけだれをまぶして、コショーとごまをかければ、出来上がりです。
コツ・ポイント
大人が食べる場合は、コショウたっぷりが、美味い(^u^)
つけだれは、たくさん作っておけば、一か月はもつので、他の料理にも応用がききますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
カリカリ!やみつき甘辛ダレの手羽先唐揚げ カリカリ!やみつき甘辛ダレの手羽先唐揚げ
カリカリの表面!ジュワッと甘辛旨タレとごまの香ばしさが広がります!大人も子供もかぶりつきたいヤミツキな唐揚げです。 sa10ri工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834131