白菜の煮びたし

*lune*
*lune* @cook_40035017

白菜から水分がすごーくたくさん出るので、お水を一切使いません!。白菜たっぷり食べられます♪
このレシピの生い立ち
白菜がひと玉100円だったのでつい買ってしまった。私はクッタクタになるまで煮るのが好き~♬♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. ツナ缶 1缶
  3. しめじ 1/2パック
  4. だしの素 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りする。シメジは1本ずつ(?)分ける。ツナ缶はオイル漬けの場合は油を切る。

  2. 2

    お鍋に白菜の白い部分、葉の部分、ツナ、シメジの順に乗せて、調味料をすべて入れ、ふたをして白菜がお好みの柔らかさになるまで弱火で煮る。

コツ・ポイント

塩気が足りないと思ったら、塩を少し足してください。もう少し甘めの味付けでもいいと思います♪切って入れて火にかける、超カンタンです!
白菜から出る水分だけで煮るので煮汁もどうぞ召し上がれ!!
豚肉や桜海老などでもおいしい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*lune*
*lune* @cook_40035017
に公開
5歳差小学生兄弟の、母さんです。夫婦とも東海地方出身。ブログも更新中です♪こちらで未公開のレシピもたくさん。気軽に遊びに来てね♪ 「幸せになろう *カンタンお手軽レシピ*」http://lune25.blog21.fc2.comコメント欄閉じさせてもらっているのでブログのメッセージフォームからなんなりとお願いします♪
もっと読む

似たレシピ