あったかおでん

はぎみし
はぎみし @cook_40080069

牛すじのオーソドックスのおでんから、豚のスペアリブを使ってアレンジしました✿
このレシピの生い立ち
牛すじが思った以上に高くて、たまたま売っていたスペアリブを見て思いつきました☆

あったかおでん

牛すじのオーソドックスのおでんから、豚のスペアリブを使ってアレンジしました✿
このレシピの生い立ち
牛すじが思った以上に高くて、たまたま売っていたスペアリブを見て思いつきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のスペアリブ 4~6本
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 一枚
  4. じゃがいもメークイン 2~3個
  5. 薄口しょうゆ 大4
  6. カップ1/4
  7. みりん 大2
  8. 昆布 一枚
  9. だし汁(昆布鰹節 カップ8
  10. 小さじ1/4
  11. ゆで卵 4個

作り方

  1. 1

    1.豚のスペアリブを沸騰したお湯に酒を少し入れて30分程煮込みます。その後、水で洗い汚れをとります。
    2.土鍋に昆布とかつおでだしをとり、取り出した昆布は切ってお鍋に戻します。

  2. 2

    1.ゆで卵をつくります
    2.大根は米のとぎ汁でゆでます。
    3.こんにゃくは湯通しをします。

  3. 3

    土鍋のだし汁に薄口しょうゆ、みりん、酒を加え味をみて、具を弱火で2~3時間煮ます。その後にじゃがいもを加え火がとおるまで煮てできあがり✿からしもしくはゆずこしょうを添えてどーぞ

コツ・ポイント

小ぶりのスペアリブにすると味がしみこみやすくなります。
今回は練り物は入れていませんが、お好みの具材を入れて下さい。
味付けは関西風で薄めですのでお好みで味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぎみし
はぎみし @cook_40080069
に公開
定番料理をアレンジしてます☆
もっと読む

似たレシピ