作り方
- 1
大根は2センチ厚さに切って面取り、ニンジンは縦に半分に切り、またそれを半分に切ります。これも面取りします。
- 2
内鍋に大根、昆布、出し汁を入れて火にかけ、沸騰したら10分間煮てから外鍋にセット。そのまま1時間半保温調理します。
- 3
はんぺん以外の材料と残りの調味料を入れて沸騰後10分火にかけ外鍋にセットして一晩そのままにします。1/2に切ったはんぺんを入れて沸騰してから10分火にかけ、食べるまでそのまま冷まし味を染み込ませます。
- 4
食べる前に火にかけて熱々にして下さいね。
コツ・ポイント
調味料はお好みで加減して下さい。後から入れる材料からも味が出ますので、それも計算に入れて下さい。練り物類を入れる前に、熱湯で油抜きしたほうが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
出汁が美味しい♡味しみしみ本格おでん 出汁が美味しい♡味しみしみ本格おでん
しみしみでご飯が進むちょっぴり濃いめのおでんが我が家風!出汁をかけたご飯が最高です!本格的でお店の味みたいです♪ mocaron211 -
-
我が家のおでん★活力鍋(圧力鍋)使用★ 我が家のおでん★活力鍋(圧力鍋)使用★
活力鍋や圧力鍋を使用すれば、加圧1分で味がしみしみのおでんが出来ちゃいます。優しい味わいのおだしです♪ yuriyurih
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349261