新幹線 500系弁当(キャラ弁)

こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112

鋭く尖った500系の先頭形状。長さは15メートルに及ぶロングノーズ。人気の新幹線です。
このレシピの生い立ち
新幹線の有名どころを作ってみたかったので。

新幹線 500系弁当(キャラ弁)

鋭く尖った500系の先頭形状。長さは15メートルに及ぶロングノーズ。人気の新幹線です。
このレシピの生い立ち
新幹線の有名どころを作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スライスチーズ 1枚
  2. かまぼこ 青い部分のみ取れるだけ
  3. 焼き海苔 少量
  4. スライスハム 1枚

作り方

  1. 1

    クッキングシートに「500系」の絵柄を写す。

  2. 2

    型紙にあわせて各パーツをカットする。スライスチーズ(車体本体),プリキュア5のかまぼこの青い部分(先頭部,側面ほか),同じかまぼこの黄色い部分(ライト),焼き海苔(運転席,車窓ほか)

  3. 3

    スライスハムの上に,2でカットした各パーツをのせていく。

  4. 4

    周りの余分な部分をカットして出来上がり!

  5. 5

    お弁当のご飯の上にのせる。今日も巨大梅干し入りご飯^^;

コツ・ポイント

かまぼこの青い部分を必死でツギハギしました。出来あがりもやっぱり美しくありません^^;単純なようでいて全体に難しく,これっきりで500系はやめようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112
に公開
9歳の長男『子ひつじちゃん』と、7歳の長女『子ひつじちーちゃん』の母さんです ♡このキッチンは、過去の幼稚園のお弁当や,夕食レシピ覚書き、リピ確実のつくれぽを残しています♪
もっと読む

似たレシピ