ご飯がいける!牛肉の三色巻き♪

はらぺこエリー
はらぺこエリー @cook_40047668

凝ってそうで実は簡単!味がしっかりしていて、ご飯のおかず、お弁当の一品に最適です(●^∨^●)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りの野菜で何かメインっぽいのを作りたくてコレを作りました。下ゆでとかしなくても食べられたので簡単でいいなと思ってレシピにしました。

ご飯がいける!牛肉の三色巻き♪

凝ってそうで実は簡単!味がしっかりしていて、ご飯のおかず、お弁当の一品に最適です(●^∨^●)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りの野菜で何かメインっぽいのを作りたくてコレを作りました。下ゆでとかしなくても食べられたので簡単でいいなと思ってレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 牛ロース薄切り 8枚(250グラムくらい)
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1/2個
  4. アスパラ 8本
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 300ccくらい
  7. がつ 適量
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、5センチくらいに切って軽く水にさらす。アスパラ、にんじんも皮を剥き、同じくらいの長さに切る。

  2. 2

    牛ロースに塩・こしょうで下味をつけ、1で切った材料を並べて巻いていく。(けっこう太く巻いてOK)

  3. 3

    鍋に300cc強の水を入れ沸騰させ、花がつおでダシをとる。

  4. 4

    かつおを取り除いた鍋に2で作った牛肉巻きを並べ、★の調味料を全て入れる。

  5. 5

    落とし蓋をしてグツグツ1時間〜1時間半くらい煮込む。(途中何度か転がしながらアクをとってください)

  6. 6

    写真のように水分が無くなったら出来上がり!タレをからめ、半分に切って盛りつける。

コツ・ポイント

お弁当用にしてもおいしいけど、出来立てでタレがキラキラ光ってる時がおいしいかも!牛肉は縮むので適当に巻いてても崩れませんY(^∪^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらぺこエリー
はらぺこエリー @cook_40047668
に公開
チビでのんきなカラオケ大好きッ子Y(^∪^●)食べるのも大好きで、大食いとも言われています(*´∀`)お菓子やお料理ができあがったときの感動はたまらん!ここでたくさんお勉強して、腕を磨きたいと思います(●^∨^●)
もっと読む

似たレシピ