【農家のレシピ】小豆粥

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

小正月(1月15日)に1年の健康を願って食べる「小豆粥」。土鍋でつくる本格的なお粥です。
このレシピの生い立ち
塩味で食べたい時と、甘くして食べたい時があるので、塩又は砂糖をあとから入れるようにしました。

【農家のレシピ】小豆粥

小正月(1月15日)に1年の健康を願って食べる「小豆粥」。土鍋でつくる本格的なお粥です。
このレシピの生い立ち
塩味で食べたい時と、甘くして食べたい時があるので、塩又は砂糖をあとから入れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1合
  2. 小豆 50cc
  3. 水+小豆茹で汁 1400cc
  4. 大さじ1
  5. 塩又は砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    米は洗って水に1時間浸し水をきっておく。小豆は洗って、鍋に入れ、水500を加え一度沸騰させお湯を捨てる。

  2. 2

    再度小豆と水500ccを鍋に入れ、沸騰したら弱火にし、8割方やわらかくなるまで煮て煮汁と小豆と分けておく(煮汁は冷ます)

  3. 3

    鍋に米を入れ、②の小豆の煮汁と水をあわせて1400ccにしたものと酒を加え強火で煮る。

  4. 4

    煮立ったら一度底からざっくり混ぜ、ふたを少しずらして置き、弱火にし30分炊く。途中で二度ほど底からかき混ぜる。

  5. 5

    ②の小豆を加え10分煮て完成。お好みで塩又は砂糖をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

・あまり頻繁にかき混ぜないようにしてくださいね。

・小豆を煮る時に水が少なくなったら足してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ