ホームベーカリーHB しっとり食パンを!

パンはパン屋で買うものと思っていたが、自宅でも美味しい食パンができることを体験した。出来たての食パンは最高!
このレシピの生い立ち
自宅で、しっとりとした、耳まで美味しい食パンが食べたくて、男料理の食パン作りがはじまった。
まほろばのブログ(http://mahoroba77.exblog.jp/)の食パンというカテゴリ−に、その経緯をアップ!
ホームベーカリーHB しっとり食パンを!
パンはパン屋で買うものと思っていたが、自宅でも美味しい食パンができることを体験した。出来たての食パンは最高!
このレシピの生い立ち
自宅で、しっとりとした、耳まで美味しい食パンが食べたくて、男料理の食パン作りがはじまった。
まほろばのブログ(http://mahoroba77.exblog.jp/)の食パンというカテゴリ−に、その経緯をアップ!
作り方
- 1
1)Panasonic社のHB
1斤タイプ を使う。
2)”食パン”・”焼き目ふつう”のコースをただ選択するだけ! - 2
1)室温が30℃近くになると、パンはさほど膨らまなくなる。。
2)冷水で170mLにして、”早焼き”コースで凌ぐ。 - 3
1)米粉を使うことにより、しっとり感がでてきた。
2)米粉の量を、これ以上増やすと、私には”米粉パン”の味に! - 4
1)できたての食パンには、耳はやわらかく、中はしっとり感がある。
2)焼けば、外はサクサク、中はしっとりが味わえる。 - 5
1)焼いて良し、そのままでも良し!
2)サンドイッチにも最適! - 6
1)乾しブドウ45gを入れるときもある。娘好み!
2)板チョコ60gを小さく割って入れるときもある。気まぐれ!
コツ・ポイント
1)素人が美味しい食パンを焼くには、強力粉の品種だと痛感した。私は、”はるゆたかストレート”あるいは”はるゆたかブレンド”が常用になった。
2)室温が30℃近くなると、イーストの活性が鈍り、パンが期待するほどには膨らまなかった。
似たレシピ
-
-
-
HB 香ばしい はったい粉食パン HB 香ばしい はったい粉食パン
はったい粉は栄養価が高いので、食パンにしたら、栄養価が高い食パンはできると思って作りました。卵も栄養価が高いので入れました。 ぴーたー -
-
-
-
-
HBで混ぜるだけ♡よもぎと人参の食パン HBで混ぜるだけ♡よもぎと人参の食パン
食べたこと、見たことの無いようなパンを作りたいと思って作りました!!発酵時間は長いですが出来立ては最高です〜(^^)! reiponzu -
-
その他のレシピ