あっとゆう間にフレンチ風クリーム煮込み♡

msft5632
msft5632 @cook_40055683

♡2017.12.27話題入り感謝♡
具材を入れたら10分で完成♫優しい口当たりで体が温まるスープです♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に買った生クリームの消費に体が温まるお手軽スープを作りました。

あっとゆう間にフレンチ風クリーム煮込み♡

♡2017.12.27話題入り感謝♡
具材を入れたら10分で完成♫優しい口当たりで体が温まるスープです♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に買った生クリームの消費に体が温まるお手軽スープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんにく 適量
  4. 人参 5㎝くらい
  5. ジャガイモ 1個
  6. かぼちゃ 4切れくらい
  7. 白ワイン 40cc
  8. 生クリーム 100g
  9. マスタード ティースプーン1杯
  10. 無塩バター 20g
  11. 塩こしょう 適量
  12. ダシ用
  13. 固形ブイヨン 2個
  14. 400cc
  15. 水溶き小麦粉
  16. 大さじ2
  17. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ダシ用の水に固形ブイヨンを割り入れる。
    水溶き小麦粉も用意しておく。

  2. 2

    人参・じゃがいも・かぼちゃを1口大に切り、好みの硬さに下ゆでまたはレンチンしておく。

  3. 3

    鶏もも肉は皮を取り除き食べやすい大きさに、玉ねぎはくし切りにする。

  4. 4

    温めた鍋にバターを溶かし、焦がさないように鍋にまんべんなく広げ、にんにく・③の玉ねぎ・鶏もも肉を入れて炒める。

  5. 5

    ④を強火にして白ワインを入れ、アルコールを飛ばす。

  6. 6

    火加減を中火くらいにし、①のダシと②の野菜を加え、ふつふつと沸いてきたら水溶き小麦粉を加えとろみをつける。

  7. 7

    生クリーム・マスタードを加え、塩・こしょうで味を整えたらできあがり♡

  8. 8

    ☆2017.12.27☆
    69個めの話題入りしました。
    お試し下さった皆様本当にありがとうございます。

コツ・ポイント

野菜はお好きなものをお使い下さい。少し柔らかめに下ゆでするのが時短のポイントです。

マスタードは隠し味に入れているので、入れすぎるとマスタード特有の酸味や風味が強くなるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
msft5632
msft5632 @cook_40055683
に公開

似たレシピ