スイスチャードのレモンマヨネーズ和え

じゅうちゃん0812 @cook_40034333
多分今季最後の大葉スイスチャード。ていねいに下茹でしてレモンマヨネーズで和えました。
このレシピの生い立ち
2年目のスイスチャードが大きくなっています。多分、もう間もなくおしまいのはずです。あくの強そうな、くせのある匂いですが茹でて水にさらすと案外おいしく食べられるものです。色が楽しめます。
スイスチャードのレモンマヨネーズ和え
多分今季最後の大葉スイスチャード。ていねいに下茹でしてレモンマヨネーズで和えました。
このレシピの生い立ち
2年目のスイスチャードが大きくなっています。多分、もう間もなくおしまいのはずです。あくの強そうな、くせのある匂いですが茹でて水にさらすと案外おいしく食べられるものです。色が楽しめます。
作り方
- 1
スイスチャードの軸と葉を分けます。軸は1cm角に切り、熱湯でさっと茹で水にさらします。
- 2
スイスチャードの葉を茹でます。大きな葉のまま茹で、水にさらし1cm幅に切っていき更に縦に1cmくらいに切ります。しっかり絞ります。
- 3
①と②を混ぜ合わせます。
- 4
マヨネーズとレモン汁を加え完成です。
コツ・ポイント
こんなに大きなスイスチャードもていねいにゆでると美味しく食べられます。軸と葉っぱを別々にゆでます。普通の大きさ(小松菜くらい)なら、一緒にゆでても大丈夫と思います。ゆでてから切ったらよいと思います。レモンはたっぷりの方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海老と小松菜と卵のレモンマヨネーズ和え 海老と小松菜と卵のレモンマヨネーズ和え
ガーリックも入れたレモンマヨネーズで作った1品★ハウス食品さんの「レモンペースト」で作ると水っぽくならず作りやすいです♪ *nob* -
やっこねぎと簀巻きのマヨネーズ和え やっこねぎと簀巻きのマヨネーズ和え
・このマヨネーズ和えに、柚子やレモンの絞り汁などをかけて食べてみるのも良いかと思います。・やっこねぎとマヨネーズは、とっても合うので、試してみて下さい。 chic -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17838246