蕪とキャベツの☆簡単パリパリ漬物

あさこぽ
あさこぽ @cook_40058823

グルタミン酸イノシン酸で旨みup(*^▽^*)ノ
袋に入れて混ぜるだけ~☆
冷蔵庫にほっとくと出来てます。

このレシピの生い立ち
おいしそうなかぶがあったので、いつもの漬物に入れてみました。

蕪とキャベツの☆簡単パリパリ漬物

グルタミン酸イノシン酸で旨みup(*^▽^*)ノ
袋に入れて混ぜるだけ~☆
冷蔵庫にほっとくと出来てます。

このレシピの生い立ち
おいしそうなかぶがあったので、いつもの漬物に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 1個
  2. キャベツ 2~3枚
  3. 人参 4cm
  4. 塩昆布 大さじ1
  5. 胡麻 大さじ半分
  6. ●醤油 少々
  7. かつお節 ひとつかみ
  8. 煎りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶはスライサーで薄切り、キャベツは一口のざく切り、人参は千切りにしてポリ袋に入れて軽く混ぜてください。

  2. 2

    ●塩昆布、●胡麻油、●醤油を入れて混ぜ混ぜ・・・。

  3. 3

    空気を抜いて袋を閉じたら冷蔵庫にGO!30分~翌日までいつ食べてもOK。
    途中で1回混ぜるといい感じです。

  4. 4

    食べる前に☆かつお節、☆煎りゴマを袋にinして軽く混ぜ混ぜ・・・。
    出来上がり!

  5. 5

    蕪の茎と葉はお味噌汁にしてもおいしいです。
    レシピID :18067093
    「蕪の葉がおいしい☆味噌汁」

コツ・ポイント

袋に入れて混ぜ混ぜ・・・コツ無し(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさこぽ
あさこぽ @cook_40058823
に公開
こんにちは☆横浜在住の3人家族です。閲覧つくれぽありがとうございます!忙しくなり返信しておりませんが、拝見しています。感謝♡
もっと読む

似たレシピ