紅白なますリメイク◇おむなます

min0614
min0614 @cook_40051436

微妙残りの、紅白なます。
ごま油でさっと炒めて、卵とあわせて和風なオムレツに。

このレシピの生い立ち
紅白なますを温かく食べてみたいな…と考えたレシピです。
意外や意外、私は好き♪

紅白なますリメイク◇おむなます

微妙残りの、紅白なます。
ごま油でさっと炒めて、卵とあわせて和風なオムレツに。

このレシピの生い立ち
紅白なますを温かく食べてみたいな…と考えたレシピです。
意外や意外、私は好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 基本の“き”紅白なます[レシピID:17797349 ] 250g
  2. 2個
  3. ごま 大さじ1
  4. 鰹節 1袋
  5. 醤油 小さじ1
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    残った、紅白なます。

    これを使います。

  2. 2

    紅白なますの甘酢を軽く絞り、ざっくりと切っておきます。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐしておく。

    軽く塩胡椒も。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、紅白なますをさっと炒める。

  5. 5

    紅白なますが油と馴染んできたら、鰹節と醤油を振り入れる。

  6. 6

    溶きほぐしておいた卵液をフライパンに流し入れ、菜箸で円を描くように混ぜる。

  7. 7

    形を整えて、完成。

コツ・ポイント

紅白なますの甘酢の切り具合で、食感が変わります。

お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ