❤あいすフルーツクリーム♪ホットサンド❤

keiかな
keiかな @kina722

✻感謝受賞✻まぎらわしいレシピ名!?外はサクッとしたパンで中は冷たいクリーム!!フルーツ缶使って手軽にできて保存も可能。
このレシピの生い立ち
国分のフルーツ缶詰のモニターに当選!!
有難うございます。
フルーツ缶を使って手軽にできて、子供も大人も楽しめる、温か冷たいサンドを考えてみました。

❤あいすフルーツクリーム♪ホットサンド❤

✻感謝受賞✻まぎらわしいレシピ名!?外はサクッとしたパンで中は冷たいクリーム!!フルーツ缶使って手軽にできて保存も可能。
このレシピの生い立ち
国分のフルーツ缶詰のモニターに当選!!
有難うございます。
フルーツ缶を使って手軽にできて、子供も大人も楽しめる、温か冷たいサンドを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 国分のフルーツ缶(白桃) 2つ割を2個
  2. 国分のフルーツ缶(みかん) 10粒
  3. 生クリーム 100cc
  4. グラニュー糖 大さじ1
  5. コンデンスミルク 大さじ1
  6. キルシュ 少々
  7. 食パン(8枚切り) 4枚

作り方

  1. 1

    ボールを氷水で冷やしながらグラニュー糖を入れた生クリームを8分位まで泡だてて、コンデンスミルクを加え更に混ぜる。

  2. 2

    フルーツ缶のフルーツは1㎝角位の大きさに切ってキッチンペーパーなどで水気を切っておく。

  3. 3

    少し硬めのクリームを作って、最後にキルシュを加えてさっと混ぜる。

  4. 4

    3のクリームに1のフルーツを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    食パン2枚を包める位のラップの上に食パン1枚をのせて、4のクリームを半分のせる。

  6. 6

    クリームをのせて平らにしたら、食パンを上にのせて少しおさえる。

  7. 7

    サンドしたパンをラップで空気に触れないようにきっちり包んで冷凍庫へ。これをもう1組作る。

  8. 8

    早くて約半日で凍ります。食べたい時に凍ったままをラップを取り除いて、トースターで約3分(900Wで)焼く。

  9. 9

    表面に焼き目が付いたら、好みの大きさに切って出来上がり!!

  10. 10
  11. 11

    国分のフルーツ缶を使ったレシピコンテストで「驚き!アイディア賞」を頂きました。ありがとうございます!!

コツ・ポイント

コンデンスミルクを入れてカチカチにならないようにしてみました。好みで甘さは調節して下さい。
冷凍庫から出したら、すぐに焼いて食べると、温か冷たく美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiかな
keiかな @kina722
に公開
*野菜大好き!(特にトマト・人参) あとジンジャラー(生姜好き❤)*時々レシピ見直ししてます。✻皆様からの貴重で素敵なれぽ大変嬉しく感謝しております。★気まぐれゆっくり活動中です。
もっと読む

似たレシピ