残ったもの味噌汁

mamakaze @cook_40086224
野菜室の残り物で洋風味噌汁♪
何でも入れちゃいましょう♪
適当なレシピでごめんなさい。
このレシピの生い立ち
火を通したトマトが大好きなんですが、味噌汁に入れてみたらめっちゃ美味しかったの。
それ以来残り物で作るときに何でも入れたら美味しくて・・・。
見た目は抵抗があるかと思いますが美味しいですよ。
残ったもの味噌汁
野菜室の残り物で洋風味噌汁♪
何でも入れちゃいましょう♪
適当なレシピでごめんなさい。
このレシピの生い立ち
火を通したトマトが大好きなんですが、味噌汁に入れてみたらめっちゃ美味しかったの。
それ以来残り物で作るときに何でも入れたら美味しくて・・・。
見た目は抵抗があるかと思いますが美味しいですよ。
作り方
- 1
大根やニンジンの根野菜は下茹でしましょう。
葉物やブロッコリー、トマトなどは味噌を入れる直前に入れましょう。 - 2
味噌を溶くときには火を止めましょう。
コツ・ポイント
煮込まないのがポイントです。
とにかく何でもOKですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵系どんぶりの残り☆アレンジお味噌汁!♥ 卵系どんぶりの残り☆アレンジお味噌汁!♥
親子丼•玉子丼を作った後の旨みたっぷりの美味しいお汁残りません?野菜と一緒にお味噌汁にするとなんともいい感じですよ〜♪♥ ちかぽん0803 -
-
-
余ったブロッコリーの茎でお味噌汁 余ったブロッコリーの茎でお味噌汁
余った野菜とお肉で作りました。普通のお味噌汁にブロッコリーの茎を入れるだけですが、色どりがよくなるので捨てずに使っています☆ riramami -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842657