人参ともやしと竹輪のエスニック春雨サラダ

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

身近な食材でちゃちゃっと出来ます♪クラッシュピーナッツがアクセントに♪
このレシピの生い立ち
デパ地下でよく見かけるエスニックサラダは大好きだけど,海老やパプリカやアーリーレッドなど,材料を揃えるのが大変…。そこで,身近な食材で食感や旨みのバランスを考え,少ない材料で満足できるサラダを考案してみました。

人参ともやしと竹輪のエスニック春雨サラダ

身近な食材でちゃちゃっと出来ます♪クラッシュピーナッツがアクセントに♪
このレシピの生い立ち
デパ地下でよく見かけるエスニックサラダは大好きだけど,海老やパプリカやアーリーレッドなど,材料を揃えるのが大変…。そこで,身近な食材で食感や旨みのバランスを考え,少ない材料で満足できるサラダを考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 春雨(食べやすい長さに切っておく) 20g
  2. もやし(洗って水気を切っておく) 1/3袋
  3. 人参(皮を剥いて3cm位の長さの細切り) 1/3本
  4. 豚挽き肉 50g
  5. 竹輪(人参の長さに合わせて細切り) 細いタイプを2〜3本
  6. ★ナンプラー 大1と1/2
  7. ★オイスターソース 大1/2
  8. きび砂糖 大1
  9. レモン 大1
  10. ★すりおろしニンニク 小1/4
  11. ★赤唐辛子(種を取って小口切り) 1本
  12. 大葉(細切り) 適宜
  13. 青ネギ(小口切り) 適宜
  14. ピーナッツ(細かく砕く) 適宜

作り方

  1. 1

    大き目のボールに★を合わせておく。フライパンに水をはり,沸いたら春雨を入れる。袋の指定茹で時間の1分前に人参を入れる。

  2. 2

    さらに30秒前にもやしを入れる。湯を切り,熱い内にすぐ★のボールに入れる。

  3. 3

    同じフライパンで油をひかずに豚肉を炒める。酒を少々振りアルコール分が飛んだら★に入れる。竹輪も入れて味を馴染ませる

  4. 4

    粗熱が取れたら器に盛り,青ネギ,大葉,ピーナッツをお好みの量をかける。

コツ・ポイント

具材は全て熱い内に★を合わせたボールに漬け込むことです。竹輪は,他のさっぱり食材の食感を中和してくれる上に旨みもあるので,必ず入れた方が美味しいと思います。個人的にはピーナッツはたっぷり目がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ