作り方
- 1
豆煮る
約2時間で煮え、その後は火とめてほっとく。その後練りこみ→加糖→練り でOK茹でこぼしなしであく取るくらい
- 2
飯炊いて握る
コツ・ポイント
加糖する前に良く水分を飛ばしておく。
加糖すると粘度が一気に下がるので、加糖前にお玉から落ちないくらいまで煮詰める。
加糖してからの煮詰めは地獄ですw
似たレシピ
-
-
-
-
ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち) ボリューミーな手作りおはぎ(ぼたもち)
お彼岸に、小豆から手作りのおはぎを作りました。粒あんのお砂糖をきび砂糖に変えるだけで濃く深い美味しいあんこになります。1個がデカイのでとても食べ後だえのあるおはぎです。 みさcooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845068