野菜が充実なスープごはん

rokaroka
rokaroka @cook_40071323

トマトの甘みがいっぱいの濃厚なスープごはんになりました。簡単ですぐに出来てたっぷりの野菜が取れます。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた「1日分の野菜」ジュースで考えたごはん

野菜が充実なスープごはん

トマトの甘みがいっぱいの濃厚なスープごはんになりました。簡単ですぐに出来てたっぷりの野菜が取れます。
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた「1日分の野菜」ジュースで考えたごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1日分の野菜ジュース 1c半
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  3. ミックスベジタブル 1c
  4. 塩豚(またはベーコンソーセージ)) 50-60g(お好みで・・)
  5. ケチャップ 大1-2
  6. クレイジーソルト(あれば 適量
  7. こしょう 適量
  8. チーズ 適量
  9. 溶き卵 1個
  10. お好みで水
  11. ごはん お茶碗1杯半

作り方

  1. 1

    玉ねぎや塩豚(またはベーコン)はミックスベジタブルと同じ位の大きさに切りました。

  2. 2

    オリーブ油を入れ玉ねぎ、塩豚(ベーコン)を入れ炒める。

  3. 3

    ミックスブジタブルを入れる。

  4. 4

    1日分の野菜ジュースとケチャップを入れ少し煮る。
    お好みでブイヨンを1つ入れても◎。

  5. 5

    塩こしょうをしたら火を止めて溶き卵を回し入れる。
    卵はふんわりしたいので火加減は気を付けて下さい。

  6. 6

    熱いうちにチーズを振りかける。上記の映像は粉チーズです。

  7. 7

    水を使っていないので濃厚です。
    さらさらしたスープがお好みの方は水を④の際に入れて下さい。

コツ・ポイント

想像していたより野菜のお味が濃厚で、野菜の甘みが感じられるスープになりました。
朝ごはん用に簡単!早い!(10分かからず)で作りましたが、具を豪華にしたら夕飯にも良いです。牛乳を加えたらやさしい味になりますし、私はタバスコを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rokaroka
rokaroka @cook_40071323
に公開

似たレシピ