さつま芋のポタージュ~とろーりなめらか~

華奏 @cook_40055166
お芋が崩れるくらいまでじっくり炒めて、おいもの甘みを引き出します。簡単だけど、本格的なポタージュです。
このレシピの生い立ち
おいも掘りに行って、美味しいおいもがあったので、じっくり炒めてポタージュを作りました。ほくほくの苦手な私、滑らかなポタージュにして、美味しいさつま芋食べたい。
作り方
- 1
さつま芋は、皮をむき300gにしておく。薄く切る。
- 2
鍋にバターを溶かし、溶かしきる前にお芋を加え弱火でじっくり30分炒める。
- 3
お芋が崩れてきたら、お水を200cc加えひと煮たちさせる。粗熱が取れたらバーミックスで撹拌する。ミキサーでも大丈夫です
- 4
牛乳で好みの濃度にのばし、必要なら塩で味を調え、温めなおす。
- 5
クルトンを作る。食パンを1cm角に切る。フライパンにサラダ油とバターを入れ溶かしたら、パンを加える。
- 6
中火弱で、カリカリになるまで炒める。全体に油が回れば、トースターで焦げないようにカリカリにトーストしてもいいです。
- 7
カリカリになったら、クッキングシートの上にとりだし、油を切る。
- 8
パセリはみじん切りにする。ポタージュを器に注ぎ、クルトンとパセリを散らす。
コツ・ポイント
お芋は、じっくりバターを絡めながら炒めます。
クルトンは、焦げやすいので焦がさないように気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
スープリーズ☆さつまいものポタージュ スープリーズ☆さつまいものポタージュ
スープメーカーで作るさつまいものスープ。さつまいもの自然の甘みがたっぷり味わえるとろっと濃いめのポタージュです。 ushigara -
-
-
-
さつま芋のポタージュハロウィンver. さつま芋のポタージュハロウィンver.
レンジのグリル機能を使ってさつまいもをじっくり加熱し甘みを引き出しました!おうちハロウィンの一品にいかがですか? 農林水産省 -
-
-
-
-
さつまいもポタージュ〜紫芋パウダーがけ〜 さつまいもポタージュ〜紫芋パウダーがけ〜
さつまいもと豆乳の自然な甘みを活かしたポタージュ。仕上げに紫芋パウダーをふりかけて見た目よく仕上げました♡ 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17845544