白い具材で「サッポロ一番ちゃんぽん」

kumipon52
kumipon52 @cook_40040167

「ちくわぶ」のもちもち感がスープに合います♪
野菜もたっぷり乗せて!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番ちゃんぽん」のモニターに当選しました!
冷蔵庫を覗いたら白いものが多かったので、スープの色に合わせて、白い具材を乗せてみました!!

白い具材で「サッポロ一番ちゃんぽん」

「ちくわぶ」のもちもち感がスープに合います♪
野菜もたっぷり乗せて!
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番ちゃんぽん」のモニターに当選しました!
冷蔵庫を覗いたら白いものが多かったので、スープの色に合わせて、白い具材を乗せてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番ちゃんぽん 1袋
  2. ちくわ 1/4本
  3. ねぎ 10cm
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. キャベツの中の方 直径5cmくらい
  6. 1個
  7. 小さじ1強
  8. 小さじ1強
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ちくわぶを輪切り、ねぎを斜め切り、玉ねぎを薄切り、キャベツを一口大に切る。

  2. 2

    小鍋に1リットルくらいの水、塩、酢を入れ、火にかける。沸騰したら火を消す。

  3. 3

    小さいボールに割りいれた卵を、鍋にそっと落とす。弱火をつけ、お好みの固さまでゆでて、ポーチドエッグを作り、ザルですくう。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、もやし、ねぎ、玉ねぎ、キャベツをサッと炒める。

  5. 5

    鍋に500mlの水とちくわぶを入れ、火にかける。あとは、袋通りに「さっぽろ一番ちゃんぽん」を作る。

  6. 6

    器に、ちゃんぽん、スープ、炒めた野菜、ポーチドエッグ、ちくわぶを乗せてできあがり~♪

コツ・ポイント

ちょっと手間がかかるけど、きれいな白いラーメンにしたかったので、卵を「ポーチドエッグ」にして乗せてみました。スープでちくわぶをもっと煮込んで食べても美味しそう♡。♡次はそうしてたべてみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kumipon52
kumipon52 @cook_40040167
に公開
結婚2年目。千葉県出身。3歳から10歳まで山口育ち。ダンナ様の転勤で2010年5月末より福井県移住。福井はお米もお野菜もお魚もお肉も美味しい(o^-’)b 週末は福井県・石川県をドライブして美味しいものを探索中=3
もっと読む

似たレシピ