大根もち

=Kisami=
=Kisami= @cook_40083187

ゆるめな大根もちですが簡単なのに美味しいです♪大根が余っていたらぜひ試してください!!
このレシピの生い立ち
ホテルのシェフのレシピをアレンジ

大根もち

ゆるめな大根もちですが簡単なのに美味しいです♪大根が余っていたらぜひ試してください!!
このレシピの生い立ち
ホテルのシェフのレシピをアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. 大根おろし 1/4~1/3本
  2. 白玉粉 100~150gくらい
  3. 一つまみ
  4. ☆刻んだ干し椎茸(生のでもOK) 2・3枚
  5. ☆みじん切りの長ネギ 半本
  6. 桜えび 小パック1(10~15g)
  7. めんつゆ(規定通りに希釈する) 200cc
  8. ごま 大1
  9. ★みりん 小1
  10. ★酢(無しでもイケる) 小1/2
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    できれば大根おろしは粗めにおろす。白玉粉と塩を加えてよく混ぜる。(大根の水分が多いと白玉粉の量も多めに必要になります)

  2. 2

    さらに☆を加えて混ぜておく。フライパンに多めの油を引き、お好み焼きの要領で焼いてください(ホットプレートでもいいですね)

  3. 3

    焼いてる間に★の調味料煮たて最後に片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    香ばしく焼きあがった大根もちに③のタレをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

生地は私の好みでかなりゆるめです。最初に少量焼いてみて硬さをお好みで調節してね。小判型くらいに小さいのをたくさん作ると食べやすいです。重ねるとくっついてしまうので注意してね。刻んだニラやオクラを混ぜるとさらに絶品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
=Kisami=
=Kisami= @cook_40083187
に公開
レシピを参考にしてつくれぽをくださった皆様ありがとうございます♪       
もっと読む

似たレシピ