お弁当にも♬水菜と鶏胸肉のゴマだれ和え

ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604

チンした鶏胸肉と水菜を市販のゴマだれで和えただけ♬色々活用できてお弁当にも重宝しますよ~❤
このレシピの生い立ち
家にあったもので、お弁当の穴埋めに少しでも野菜を・・と作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏胸肉 いる分だけ
  2. 水菜(他の野菜でも) いる分だけ
  3. ☆すりごま又はいりごま 少々(お好きな量を)
  4. ☆市販のゴマだれ 適量
  5. ☆お好みでコチュジャン又はラー油 少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をいる分だけラップにくるんでレンジでチン(固くなるのでチンし過ぎないように)

  2. 2

    水菜は洗いざく切りにしてクッキングペパー等で水気を切る
    (写真は生ですが、野菜によってはお好みで軽くチンして下さい)

  3. 3

    1が冷めたら手で裂き、2と☆を入れて混ぜれば出来上がり♬

コツ・ポイント

鶏胸肉をささみや薄切り豚肉に、水菜をきゅうりや人参・キャベツ等色々と代えればレパートリーが増えます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぷあみママ
ぷあみママ @cook_40066604
に公開
京都在住、食べる事大好きな3人(わんこ含む)のママです♪ クックパッドに出会い、改めて作る楽しさ・嬉しさを噛みしめている今日この頃です。美味しい事って幸せですよね~普段から目分量での料理が多く・・少しずつでもレシピアップしていきたいので、みなさんどうぞよろしくお願いします消費メニュー大好き♡ 具沢山料理心がけてマス♬関西倶楽部No30♬
もっと読む

似たレシピ