☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ

ゆかり0721 @cook_40087493
泡立てなし!!計量もスプーンで!!まぜて焼くだけの簡単オシャレ焼き菓子♪卵白消費やプレゼントにもどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
余った卵白の消費によく作るお菓子☆★思い立ったらすぐできる&材料が少ない&焼き時間も少ない!!彼もお気に入りで我が家では定番の焼き菓子です(^^)v
☆卵白消費☆くるくる ラングドシャ
泡立てなし!!計量もスプーンで!!まぜて焼くだけの簡単オシャレ焼き菓子♪卵白消費やプレゼントにもどうぞ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
余った卵白の消費によく作るお菓子☆★思い立ったらすぐできる&材料が少ない&焼き時間も少ない!!彼もお気に入りで我が家では定番の焼き菓子です(^^)v
作り方
- 1
砂糖と卵白をよくまぜる。バターをレンジで溶かす。沸騰しないように様子をみながら。600W/15秒ぐらいです。
- 2
オーブンを170℃に余熱開始☆
- 3
1に溶かしバター、小麦粉、バニラエッセンスの順にいれて、入れる度によくまぜる。生地がなめらかになったらOK。
- 4
オーブンシートに生地を丸く薄く伸ばす。直径10㎝を目安に♪オーブンシートが透けるか透けないかぐらいの薄さに。
- 5
余熱したオーブン(170℃)で5〜7分焼く。*焼き加減はコツ参照
- 6
ここが肝心!!アツアツの状態ですぐに巻きにかかります。焼きたてのやわらかいうちにお箸に生地を巻き付けてくるくる。
- 7
生地の真ん中にお箸をおいて指先で巻き寿司を巻くようなイメージで♪
- 8
2010.5.19話題入りさせて頂きました☆感謝☆皆さんありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
しっとりがお好きな方は端っこが茶色く色づく程度に、さくさくが好きな方は面積の半分ぐらいが茶色くなる程度に焼いて下さい☆ただ、あまり焼きすぎるとすぐ固くなってしまって巻きにくいので注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵白消費/絞り袋代用で/ラングドシャ 卵白消費/絞り袋代用で/ラングドシャ
17世紀から存在するともいわれる歴史の古いお菓子ラングドシャ/絞り袋代用ポリ袋でもOK、泡立ても無しの簡単レシピ 簡単すぎフレンチ -
-
-
-
卵白消費☆チョコラングドシャ 卵白消費☆チョコラングドシャ
2014/11/21に10人話題入り☆感謝です!! 余りがちな卵白消費に☆簡単にチョコ味のラングドシャが出来ちゃいます。 ダンデライオン☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850983