ウサギの焼き芋 チョコレート風味

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

サツマイモは70度で10分以上かけてゆっくり焼くと甘みが最大限引き出すことが出来ます。のんびりやりましょう~
このレシピの生い立ち
自分で育てたサツマイモで作りました。
焼き芋なのですが、おもてなし風です。

ウサギの焼き芋 チョコレート風味

サツマイモは70度で10分以上かけてゆっくり焼くと甘みが最大限引き出すことが出来ます。のんびりやりましょう~
このレシピの生い立ち
自分で育てたサツマイモで作りました。
焼き芋なのですが、おもてなし風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 1本
  2. チョコレート 適宜
  3. ミント 適宜

作り方

  1. 1

    サツマイモは輪切りにして、フライパンでフタをして蒸し焼きをします。トロトロの弱火で30分~40分かけて焼きます。

  2. 2

    型抜きを使ってウサギにしました。チョコレートで目を書きました。もっと甘いのを希望なら全面たっぷり塗ってもいいと思います。

  3. 3

    おもてなし風です。油も使ってないのでへるすぃ~スイーツですね。

コツ・ポイント

サツマイモのもっているデンプン質は加熱することで、酵素のチカラが働いて糖に変わっていきます。その酵素が最も活発に働くのが70度ぐらいなんです。この温度をキープすることで甘みが最大限に引き出されます。のんびり焼いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ