簡単!ヘルシー焼きそば

maru-maru
maru-maru @cook_40077561

市販の焼きそばでも、べちょっとせず、あっさりしていて、野菜の歯ごたえも残ります!
油もいらないので、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ソースのついた市販の焼きそば…やわらかくなりすぎませんか?野菜の歯ごたえも残り、べちょっとしません!
テフロン加工であれば、油使わなくても、麺もくっつかず、ヘルシーです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 3袋
  2. 具(キャベツもやし、ハムやお肉などお好きなもの) お好きな量
  3. *ウェイパー(粉末トリガラスープでもok) 少々
  4. *酒 大1
  5. 付属の粉末ソース お好みの量
  6. 青海苔 (お好みで)

作り方

  1. 1

    具を切る

  2. 2

    麺を袋のまま1分程電子レンジで加熱する。(フォークなどで穴をあけておく。)→麺がほぐれる位に時間は加減して下さい。

  3. 3

    具を耐熱容器に入れ、電子レンジで3分程加熱する。(様子をみて加減して下さい)
    フライパンを温め、麺と*を入れほぐす。

  4. 4

    3のフライパンに具も投入し、付属の粉末ソースで味をつける。→最初、ソースは少なめでいれ、調整して下さい。

コツ・ポイント

ウェイパーで味が少し付いているので、ソースは少なめで良いと思います。写真は塩焼きそばです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maru-maru
maru-maru @cook_40077561
に公開
夫と2人の女の子とワンコの5人(?)家族です。最近、料理するのが楽しくなってきました。趣味は夫婦で食べ歩くことで、体重が増加中です(泣)
もっと読む

似たレシピ