アメリカ 手打ちパスタ

takako6262
takako6262 @cook_40039134

パスタマシーンの使い方を詳しく説明。慣れればとても便利です。

このレシピの生い立ち
いつもうちで作っているのですが、道具が特殊なので迷いました。やっぱりアップしてしまいました。

アメリカ 手打ちパスタ

パスタマシーンの使い方を詳しく説明。慣れればとても便利です。

このレシピの生い立ち
いつもうちで作っているのですが、道具が特殊なので迷いました。やっぱりアップしてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 全粒粉 100グラム
  2. 薄力粉 100グラム
  3. 煮干の粉 小匙1
  4. ぬるま湯 半カップ

作り方

  1. 1

    1.粉と水を混ぜる。キッチンエイドは低速(1か2)で。手でもできます。

  2. 2

    2.このくらいにまとまったら30分ぬれ布きんをかけて休ませる。

  3. 3

    3.電動パスタマシン(付属品100ドル)の「のし」を取り付ける。始めは1番で厚く伸ばす。その後3番にして2,3回伸ばす。

  4. 4

    4.パスタマシンを「カット」に付け替える。生地を15センチ位に切って麺を作る。麺状にカットしたものからスープに入れる。

  5. 5

    5.昨日作っておいたツンドラさんのチキンスープに麺を入れ、菜ばしでほぐす。1,2分で完成。

  6. 6

    水を減らして卵を入れればアメリカ人が好きなエッグヌードルです。

コツ・ポイント

チキンスープは昨日作ったツンドラさんのID :1094726 でした。すべて手でもできますが、私は面倒くさいので電動パスタマシンを愛用しています。手で作った麺を切る時は、打ち粉をたくさんしてください。パスタマシンは打ち粉なしで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takako6262
takako6262 @cook_40039134
に公開
livedoor.blogcms.jp/blog/takakomoriohio/config ブログを新しくしました。アメリカオハイオ州在住。18歳と15歳の男の子の母。長男の自閉症治療のためアメリカへ移住。最近は病院通訳をしています。時々いただくつくれぽがとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ