だし不要!昆布の旨みで♪かぼちゃの煮物

ajisai318 @cook_40070932
調味料と一緒に 昆布 を投入しちゃいます。
昆布の旨み が、かぼちゃの甘みとよく あいます^^
やさしい味です☆
このレシピの生い立ち
出汁をとるのが面倒で、大目のお水に根昆布を直接入れたら美味しくできちゃいました☆
だし不要!昆布の旨みで♪かぼちゃの煮物
調味料と一緒に 昆布 を投入しちゃいます。
昆布の旨み が、かぼちゃの甘みとよく あいます^^
やさしい味です☆
このレシピの生い立ち
出汁をとるのが面倒で、大目のお水に根昆布を直接入れたら美味しくできちゃいました☆
作り方
- 1
かぼちゃ は、わた をとり、適当な大きさ
(3cm角くらい) に切る。 - 2
鍋に☆を入れ、強火にかける。
- 3
砂糖 が煮とけたら、皮を下 にして かぼちゃを加える。
- 4
落とし蓋 と 鍋の蓋 をして、煮立てば 弱火 にし 15~20分煮る。
- 5
竹串が刺さるくらいに やわらかくなれば、完成☆
コツ・ポイント
あらかじめ出汁をとらないので、ほどんど かぼちゃを煮る時間だけで、
あっという間にできちゃいます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852019