子供に大受け!納豆inちくわの天ぷら

。・*はるひ*・。 @cook_40071988
美味い!安い!簡単!あと一品にも、おつまみにも、お弁当にも!天ぷらの時は争奪戦です(笑)
このレシピの生い立ち
義母に教わり、以来定番化!簡単だし、カルシウムも豊富♪ちくわと納豆が大好きな子供達とパパに大好評!
子供に大受け!納豆inちくわの天ぷら
美味い!安い!簡単!あと一品にも、おつまみにも、お弁当にも!天ぷらの時は争奪戦です(笑)
このレシピの生い立ち
義母に教わり、以来定番化!簡単だし、カルシウムも豊富♪ちくわと納豆が大好きな子供達とパパに大好評!
作り方
- 1
ちくわを全て半分にカットし、更に縦に切り込みを入れておく。納豆は良く混ぜて粘りを出しておく。醤油はお好みで
- 2
切り込みに、混ぜた納豆をスプーンで詰めていきます。欲張ると揚げた時に納豆が逃げていってしまうのではみ出ない程度に!
- 3
薄く薄力粉をまぶすと衣が付きやすくなります♪薄付きが好みなら省いてもOK
- 4
衣を作ります。天ぷら粉を溶いたり、薄力粉にBPと片栗粉を混ぜた物を使っても♪ご家庭の衣で^^
- 5
天ぷら衣に潜らせて揚げます♪揚げすぎるとちくわが広がって納豆が泳ぎます(;゚Д゚)生でも食べられるので色付く程度で大丈夫
- 6
出来上がり♪納豆自体に味を付けたら天つゆ無しでも^^ふんわりサクサクです♪
- 7
衣に粉チーズを入れると風味アップ☆青海苔を入れれば彩りにも(*^_^*)
- 8
ちくわが広がっても慌てないでね。油から上げれば元の形に戻ります♪広がってる間に逃げちゃった納豆を戻しましょう(笑)
コツ・ポイント
コツは、しっかりと粘りが出るまで納豆を混ぜること。そうしないと納豆が揚げ油の中で泳ぎます^^; 納豆に梅肉や刻んだシソ、ゴマを混ぜても美味しい!アレンジ次第でお弁当にも、おつまみにもぴったりです。半分にカットせず1本丸ごと作っても^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852484