鶏皮のポン酢和え

おかあの台所 @cook_40053285
コラーゲンたっぷりの鶏皮がサッパリ。
お酒の肴にも子供のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
ネギが苦手な息子に作ったところ【これなら食べられる!】とパクパク。
特に食欲の落ちる夏場の定番です。
鶏皮のポン酢和え
コラーゲンたっぷりの鶏皮がサッパリ。
お酒の肴にも子供のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
ネギが苦手な息子に作ったところ【これなら食べられる!】とパクパク。
特に食欲の落ちる夏場の定番です。
作り方
- 1
生姜は千切り
小葱は小口切りにします。 - 2
鶏皮を水から茹でます。
皮の色が白くなり端からクルと丸くなったら茹で上がりです。
茹で汁はスープにしても美味しいです。 - 3
茹であがった鶏皮は流水で洗いながら余分な脂をとります。水気を切り千切りにします。
- 4
全ての食材と分量のポン酢を混ぜ合わせたら出来上がりです。
ボンズの代わりに季節の柑橘類やレモンと醤油もお勧めです。 - 5
冷蔵庫で冷やして下さい。
コツ・ポイント
茹でて、切って混ぜるだけ。
本当に簡単です。
材料の分量はお好みで変えてください。
一晩置くと味が馴染んでおいしくなります。
我が家は直ぐに無くなるので次の日には残らないんですけど(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855166