日本の材料で!トマトのサンバル

apelila888
apelila888 @cook_40090215

日本で買える材料で作ってみました。とっても簡単!

鳥ハム、ステーキ、焼き魚にも合いますよ〜♡
このレシピの生い立ち
友人宅でチキンの丸焼きにサンバルが添えてあり、とーっても美味しかったので研究してみました。
インドネシア料理にとらわれず、何にでも合いますよー!

日本の材料で!トマトのサンバル

日本で買える材料で作ってみました。とっても簡単!

鳥ハム、ステーキ、焼き魚にも合いますよ〜♡
このレシピの生い立ち
友人宅でチキンの丸焼きにサンバルが添えてあり、とーっても美味しかったので研究してみました。
インドネシア料理にとらわれず、何にでも合いますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶ひとつ分
  1. トマト ふたつ
  2. 唐辛子 小さめ2本
  3. 玉ねぎ 小さめなら半分くらい
  4. にんにく 3かけ
  5. 砂糖 小さじ1
  6. カピ(エビペースト)※↓ 小さじ1
  7. ※カピがなければナンプラーで代用 小さじ2〜

作り方

  1. 1

    材料はこの位の大きさです。

  2. 2

    唐辛子は種を取り、みじん切り。

    乾燥唐辛子の場合は水に浸けて戻してから使うといい。
    種が辛いので取ってください。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにく、トマトもみじん切りに。

  4. 4

    みじん切りした材料をすり鉢でゴリゴリ潰す。
    なるべく頑張って潰します。

  5. 5

    サラダ油を温め、カピを炒める。
    跳ねるので注意!

  6. 6

    香りが出たら、すり潰した材料を
    全部投入。
    水分がなくなるまで炒めます。

  7. 7

    砂糖(ナンプラーで代用の方はここで入れます)を加え味を見る。

コツ・ポイント

材料の分量は決まりがないのでお好きに調整してください。

【この量だとあまり辛くない+ニンニク強めです】

みじん切りよりもすり潰したほうがおいしいです。
唐辛子の量がそのまま辛さになるので注意!
物足りなければ塩を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
apelila888
apelila888 @cook_40090215
に公開
最近お料理をはじめました☆
もっと読む

似たレシピ