ツナ(シーチキン)とトマトで水菜サラダ

すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496

ツナ缶が美味しくしてくれて、モリモリ食べれる水菜のサラダです♬
小さく切ったプチトマトも入れてクリスマスカラーに彩良く♬

このレシピの生い立ち
動くのがしんどい時に旦那ちが代わりにおかずを作ってくれて、美味しかったのでレシピ(という程でもありませんが…^^;)にしました☆

ツナ(シーチキン)とトマトで水菜サラダ

ツナ缶が美味しくしてくれて、モリモリ食べれる水菜のサラダです♬
小さく切ったプチトマトも入れてクリスマスカラーに彩良く♬

このレシピの生い立ち
動くのがしんどい時に旦那ちが代わりにおかずを作ってくれて、美味しかったのでレシピ(という程でもありませんが…^^;)にしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1/2〜1袋
  2. ツナ缶(シーチキン缶詰 1缶
  3. プチトマト(赤色推奨) 彩に映えるように適量
  4. ごまポン酢など和風ベースのドレッシングまたは、工程⑤参照 適量
  5. 刻み海苔 トッピングに適量
  6. コーンなどあれば入れて頂いても 適量

作り方

  1. 1

    水菜は、根の方を落とし、洗ってしっかり水気を切り、適当な長さに切る、
    ツナ缶は、汁気をしっかり切っておく、

  2. 2

    プチトマトはヘタを取り、半分に切って、それを更に半分に切る
    (4等分のくし形に切る)

  3. 3

    ボウルなどに工程①と②をごまポン酢or和風ベースのドレッシングで和えて

  4. 4

    器に盛付け

  5. 5

    和風ドレッシングでなくても、レモン汁小さじ1〜と塩胡椒だけで和えても美味です
    プチトマトは最後に和えると潰れにくいです

  6. 6

    刻み海苔またはもみ海苔をトッピングして完成です☆

  7. 7

    YUKIKIさんが新作ドレッシングレシピで和えて下さいました感激感謝(>_<)
    ID:18018117とっても美味そう♡

  8. 8

    2015.4.10
    彩良く赤色のプチトマトでtop写真変更しました

コツ・ポイント

ツナ缶の汁気を切って和えることと、
レシピtop写真は、黄色いプチトマトを使っていて見えにくいですが、赤色のプチトマトだと彩り良くなると思います^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみッコぐらし
すみッコぐらし @cook_40062496
に公開
お料理は作るより献立を考えるのが大変ε-(´∀`; )栄養、彩、バランス、季節の食材、脱マンネリの為のバリエ、後片付けの手間時短の事(笑)家族個人個人の好き嫌いetc(笑)そんなワケで皆様のレシピにお世話になります(‾▽‾)VクックパッドMYキッチン2014.6.18開設2015.12.5第3子出産にて落ち着くまでスロークックになります^^;
もっと読む

似たレシピ