豚の「自在丼」

shimacho1
shimacho1 @cook_40099881

豚肉と白ネギだけで、誰でも手軽にどこでも手早く簡単に美味しく作れる豚の「自在丼」です。
このレシピの生い立ち
母が以前、時間がないときにちゃっちゃとつくれる丼を開発しました。
いつでもどこでも「自在」につくれるから自在丼です。
だれでも手軽で簡単に美味しく作れます。

豚の「自在丼」

豚肉と白ネギだけで、誰でも手軽にどこでも手早く簡単に美味しく作れる豚の「自在丼」です。
このレシピの生い立ち
母が以前、時間がないときにちゃっちゃとつくれる丼を開発しました。
いつでもどこでも「自在」につくれるから自在丼です。
だれでも手軽で簡単に美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚並肉(バラ肉、細切れなどでも可) 150g
  2. 白ネギ 1本
  3. 醤油 大さじ1.5
  4. 酒/みりん 各大さじ1
  5. 七味唐辛子 適宜
  6. 少々
  7. ご飯 300g

作り方

  1. 1

    豚肉を一口に入るぐらいに切り、ボールに入れ、酒大さじ1をふりかけなじませます。
    炒める直前にみりん大さじ1をかけます。

  2. 2

    白ネギ1本を5cmの輪切りにし、それを縦に幅1cm程度の短冊切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をしき、豚肉を入れて炒め、白くなってきたら、白ネギを加えて、ネギがしんなりするまで肉と一緒に炒めます。

  4. 4

    ネギがしんなりしたら醤油大さじ1.5を加えて軽く炒め、七味を好みの量ふりかけてまぜ、丼のご飯の上にのせればできあがり。

  5. 5

    「自在」にはもう1つ意味があって、ネギの量を調節することで、肉の量はそのままでも4人前ぐらいまでは「自在」に増やせます。

コツ・ポイント

みりんを入れるタイミングは炒める直前から炒め始めて肉の色が変わるころまでがいいです。また、白ネギを加えてからは手早く、ネギの食感が残っているうちに仕上げてください。
さらに、作ったときにできた汁は丼のご飯に染み込ませると一段とおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimacho1
shimacho1 @cook_40099881
に公開
はっきりいって我が家のキッチンは、台所ではありません。「厨房」です。業務用のバーナーや作業台で、ほぼ全面銀色です。
もっと読む

似たレシピ