タラのホイル焼き 辛子マヨで♬

いくぶぅた
いくぶぅた @cook_40099941

タラのホイル焼き。辛子マヨの味がお酒のアテにも御飯のオカズにも‼︎

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ 魚嫌いだった私が唯一自分で作ってまで食べた料理です。 さすがマヨネーズ‼︎

タラのホイル焼き 辛子マヨで♬

タラのホイル焼き。辛子マヨの味がお酒のアテにも御飯のオカズにも‼︎

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ 魚嫌いだった私が唯一自分で作ってまで食べた料理です。 さすがマヨネーズ‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラの切り身 2枚
  2. 人参 小1本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. マヨネーズ 適量
  5. 練り辛子 適量
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    タラの切り身は抜き取れる大きな骨があればとります。
    そのままでもよし半分に切ってもよしです。軽く塩胡椒をふっておきます

  2. 2

    人参は粗い目の千切り、玉ねぎは薄切りで。ゴツい目の方が歯応えあっていいかも! シメジもあればお好みで。

  3. 3

    ソース作り。 私の家はマヨネーズ半分くらいの量の中に辛子を2センチくらいいれます。あとはひたすらまぜまぜ‼︎

  4. 4

    大きめにカットしたアルミホイルをひき(1)をのせます。あとはカットした野菜をまばらに好きな量をのせる。

  5. 5

    最後に作っておいた辛子マヨをタップリとのせて抑えすぎないようにキャンディー包みの用量でホイルを巻く 。

  6. 6

    トースターで約15〜20分焼きます。時々ホイルをあけて様子を見てください。上の野菜が焦げている時があります。

  7. 7

    トースターによって加熱時間が変わってくるので様子を見て加熱して下さい

コツ・ポイント

特にないです(笑) 人参を太く切り過ぎないようにするくらい(笑) 辛子マヨがすんごい美味しいです!
辛子がナシだとお子様も大丈夫だと思います‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくぶぅた
いくぶぅた @cook_40099941
に公開

似たレシピ