作り方
- 1
お好みのカットでパンを切ります
ID:19974431 でも失敗なしです→ - 2
今回は 横半分に
真っ二つに切りました→ - 3
野菜の水切りは
ID:19350718 さんの仕方が
気分も水分もスッキリしました☆ - 4
洗って千切って 水切りしたレタスをパンの上にのせます
お好みでパンに からしバターやマーガリンなど塗っても… - 5
生ハムを パンの幅に合う位に切ったり 千切ったりして のせます→
- 6
パンで挟んで お好みの容器に入れて お弁当完成☆
物足りない時は お好みの食材や 調味料など 足されて下さい - 7
お弁当サンドイッチ検索トップ10入り感謝です☆
- 8
お弁当サンドイッチ検索一位感謝です☆
コツ・ポイント
お弁当容器に入れたら お弁当バッグに入れておきます
せっかく作ったので 忘れないように〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生ハムとメロン・茹で卵のサンドイッチ 生ハムとメロン・茹で卵のサンドイッチ
メロンと生ハムのサンドジューシーさと塩気、ブラックペッパーのパンチが効いて美味しいです茹で卵のサンドも加えて・・♡ koiko亭 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17861241