ほめられる✨実は手間ナシの鯛めし

管理栄養士tomo
管理栄養士tomo @cook_40100234

さばいたり、昆布出汁をとったり、手間のかかる鯛めしを、切り身と塩昆布でカンタンに!
このレシピの生い立ち
お客さまに鯛めしを出したい!時間がない!だし昆布ない!

ほめられる✨実は手間ナシの鯛めし

さばいたり、昆布出汁をとったり、手間のかかる鯛めしを、切り身と塩昆布でカンタンに!
このレシピの生い立ち
お客さまに鯛めしを出したい!時間がない!だし昆布ない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 鯛の切り身 2切
  3. 適宜
  4. 塩昆布 15g
  5. ◎酒 大さじ3
  6. ◎しょうゆ 大さじ1・1/2
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. 適宜
  9. 大葉 適宜

作り方

  1. 1

    お米を洗ってザルにあげておく

  2. 2

    鯛の切り身に塩を振ってグリルで焼く

    ※焼く工程は省いても構いませんが、臭みが出る心配なく美味しく仕上がります

  3. 3

    炊飯器に米、鯛の切り身、◎を入れて、規定の水を入れてスイッチオン!

  4. 4

    炊き上がったら鯛をほぐしながら全体を混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士tomo
管理栄養士tomo @cook_40100234
に公開

似たレシピ