作り方
- 1
ちくわを縦半分に切ります。
- 2
大葉もた半分に切ります。
- 3
ちくわの焼き目を上にして。
- 4
大葉を裏向きに乗せます。
- 5
くるくる巻いて、爪楊枝で止めれば完成!
コツ・ポイント
大葉を裏向きに置くことで、巻いたときに大葉がきれいに見えます。マヨネーズをつけて食べるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【超簡単】しそとチーズのちくわロール 【超簡単】しそとチーズのちくわロール
母がよくお弁当にいれてくれていて、私も作って普通に出したら、義父がつまみにおいしいと!お弁当におつまみに簡単な一品ですnattsupo
-
-
-
-
簡単!ちくわと大葉のマヨネーズあえ 簡単!ちくわと大葉のマヨネーズあえ
簡単!子供も大好きでおかずにもちょっとした足しにもお弁当の1品にも。火をつかわないので暑い時期作りやすいと思います。 かいななまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863533