今すぐ!バターを常温に♪

kinokoto @cook_40098066
お菓子作りでよくある「バター常温」!使いたい時にすぐになったらいいのに・・・が解決♪
このレシピの生い立ち
お菓子のレシピによくある「バター常温」。作りたい時にすぐ常温にしたい!ということであれこれ試しているうちにこれでやるように。
作り方
- 1
ラップを広めにとって、中央にバターを乗せ包んで、電子レンジで600w 10秒。
- 2
取り出したら、ラップの上からバターを手の平でつぶし、厚さ1cm位にする。
さらに600w10秒。 - 3
指で押して「ぷにっ」としたらOK!
- 4
※少量のバターの場合、1の後「ぷにっ」と、柔らかくなっていたら2回目は不要です!
コツ・ポイント
☆電子レンジにかける時に、バターとラップの間に隙間が無いようにしてください! 少量でも、しっかりラップされていれば溶け過ぎないと思います。
★ラップをはがした後は、ラップについたバターをヘラでとって使って下さいね♪
似たレシピ
-
-
バターを簡単にやわらかくする方法 バターを簡単にやわらかくする方法
お菓子を作る時、バターを常温に戻すという過程がめんどくさい。。すぐに作ってしまいたいのにな~という時にピッタリなんです! ピーさんの゚ー゚゚ -
バター 常温 クリーム状 戻し方 裏技 バター 常温 クリーム状 戻し方 裏技
お菓子作りでよくある、バターを常温に戻して、柔らかくしてから使用の時。バターがカチカチって時に、とても便利です。 kodomoのおやつ -
-
-
時短!冷蔵庫から出したて卵で♡ゆで卵♡ 時短!冷蔵庫から出したて卵で♡ゆで卵♡
ゆで卵が食べたい!と思った時に、すぐに作れます。常温に戻す時間も必要なく、水を計る必要もないのが気楽なトコロ(^^) キョンタン♪ -
包丁が汚れない!バターの切り方 包丁が汚れない!バターの切り方
お菓子を作るときにバターをきりますよね?(私だけ!?)包丁がバターで汚れるといろいろと面倒じゃないですか?(私だけ!??)そんな時はこの方法をお試しください!(*'∀`) ナナエモン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17863669