水菜&干し大根の明太子炒め★

sophia
sophia @cook_40049062

おつまみにも、お弁当にも!!もちろん食事のひと品にも大活躍ですっ★美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
明太子が使いきれなさそう!!!なんて時に作ってみました。水菜をベースに色んな野菜で合わせて作ってます♪

水菜&干し大根の明太子炒め★

おつまみにも、お弁当にも!!もちろん食事のひと品にも大活躍ですっ★美味しいですよ~。
このレシピの生い立ち
明太子が使いきれなさそう!!!なんて時に作ってみました。水菜をベースに色んな野菜で合わせて作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 水菜 70g
  2. 干し大根(切り干し等) 15g
  3. 明太子 40g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 薄口醤油 小さじ1
  8. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は4~5センチ長さに切る。干し大根はぬるま湯で戻し、水気を絞って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、水菜の根元と干し大根を強火で炒め、しんなりしたら葉先を加えて炒め酒をふる。

  3. 3

    2に明太子をくわえてぽろぽろになるまで炒め、みりん・薄口醤油を加えてさっと炒めて火を止める。

  4. 4

    お好みで七味などを加えていただきます。(なくても十分に美味しいです)

コツ・ポイント

油揚げなどを加えても美味しいです。
サッと炒めるて食感が残る感じに炒めると尚のことgoo!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sophia
sophia @cook_40049062
に公開
食べること呑むこと、そしてお料理大好きの主婦です★最近は忙しくて創作料理に着手できないけど、マイペースに楽しんでいきたいと思います!!ブログも始めました↓↓↓http://ameblo.jp/mamagoto-hiyori/
もっと読む

似たレシピ