あったかい★大根おろしのスープパスタ

そらもこ
そらもこ @cook_40045108

大根おろしをいれた、みぞれ煮風の簡単スープパスタです♪冷蔵庫に残っている大根やシナシナ大根をみつけたら、試してみてくださいね!
*いろいろとアレンジして食べて下さいね*
アレンジ紹介12/28
このレシピの生い立ち
つい冷蔵庫に少しだけ残りがちになる大根。ちょっとくらいシナシナになっていても、大切に食べたいなと思い考えたあったかレシピです。

あったかい★大根おろしのスープパスタ

大根おろしをいれた、みぞれ煮風の簡単スープパスタです♪冷蔵庫に残っている大根やシナシナ大根をみつけたら、試してみてくださいね!
*いろいろとアレンジして食べて下さいね*
アレンジ紹介12/28
このレシピの生い立ち
つい冷蔵庫に少しだけ残りがちになる大根。ちょっとくらいシナシナになっていても、大切に食べたいなと思い考えたあったかレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根おろし 1/3〜1/2本分
  2. 市販の麺つゆ
  3. パスタ
  4. なめたけの瓶詰め
  5. 万能ネギ(小口切り)
  6. 七味や一味
  7. お好みでごま油

作り方

  1. 1

    大根をすり、おろしを作る。
    万能ネギを小口切りにする。(私は簡単に、キッチンバサミで切ります)

  2. 2

    市販の麺つゆで、表示にあるかけつゆの濃さよりも少し濃いめにした、温かいつゆを作る。
    (後で大根おろしを汁ごといれるので、少し濃いめのほうがいいです)

  3. 3

    パスタを茹でる。
    パスタが茹であがる3〜5分前くらいに、かけつゆの鍋の中に大根おろしを汁ごといれて温める。(大根おろしは煮すぎないほうが美味しいです)
    *この時味見をして、薄いようでしたら麺つゆを足して下さいね!!

  4. 4

    あとは盛りつけ。パスタをお皿に盛りつけ、その上から温かい大根おろしいりのかけつゆをかけて出来上がり!
    お好みで、なめたけや万能ネギをのせ、薬味をかけて、混ぜながら食べてみて下さい!!

  5. 5

    *仕上げにごま油やラー油を少々足らしたら、中華風になります。少しバターをのせると、こっくりした味になりますよ!

  6. 6

  7. 7

    *canadawhistlerさんのアレンジです*
    豆板醤とツナ入りですが、今回はラー油とツナ入りにしました♪
    ピリッとした辛みとツナ&なめたけが合います!おつゆも最後までいただけました。canadawhistlerさん、ありがとう!!

コツ・ポイント

*ポイントは、かけつゆを表示よりも濃いめに作ること。あと、大根おろしを煮すぎないことです。
*きのこなどの具材をいれても美味しいです。
その場合は、かけつゆを作る時に一緒に煮ると、きのこのお出汁もでてさらに美味しいと思います♪
ほかには、ツナ缶、茹でた豚肉なども美味しいですよ〜。いろいろと試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらもこ
そらもこ @cook_40045108
に公開
★毎年ヤーコンの季節に『簡単☆ヤーコンとツナのカレー粉炒め 』を楽しんで下さって、本当にありがとうございます♪★他の年季の入ったレシピにも、毎年つくれぽして下さって嬉しいです。★素敵なお写真が届くたび、感激しています♪★時々、レシピの見直しをしています。★美味しいレシピ、いつも参考にさせていただいています♪2021/08/30
もっと読む

似たレシピ