鶏とナスのとろけるハニー南蛮煮

チョリベー
チョリベー @cook_40034903

ヘルシーな酢と蜂蜜が絶妙に絡み合ってとても美味しい南蛮煮!材料、手間すべて手軽にできるレシピです。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
主人がから揚げや南蛮が好きなので.黒酢を使って料理を考えてみました。

鶏とナスのとろけるハニー南蛮煮

ヘルシーな酢と蜂蜜が絶妙に絡み合ってとても美味しい南蛮煮!材料、手間すべて手軽にできるレシピです。ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
主人がから揚げや南蛮が好きなので.黒酢を使って料理を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ナス 4~5個
  3. 鶏肉下味
  4. 醤油 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 煮汁A
  7. だし汁 1.5カップ
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 蜂蜜 大さじ1
  11. すし酢 大さじ4
  12. 醤油 大さじ4
  13. とうがらし 好みで(1から2本)

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。ナスはへたを切り落とし、半分に切り、またさらに半分に切り4等分にする。
    鶏肉をポリ袋に入れ、醤油、ごま油を入れよーく揉む。

  2. 2

    揚げ油が160くらいになったらナスをいれ、こんがりとキツネ色になったら引き上げる。次に、鶏肉に片栗粉をまぶし色好くあげる。そしていっん上げる。

  3. 3

    鍋に、煮汁Aを全ていれ、煮立ったら鶏肉、ナスを入れて4分くらい煮てできあがり!ここで味が薄ければ調整してください。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

鶏肉を揚げるときは、少し低温(150℃くらい)から揚げ、最後に高温(180℃)になるようにすればカラッと綺麗にあがります。また揚げてる時は、空気に触れさせながら箸で少し持ち上げてやるとカラッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョリベー
チョリベー @cook_40034903
に公開
男の子二人のママです。できるだけ「美味しい~!!」と言ってもらえるお料理を作るよう心がけております(*^_^*)子供の時に食べた家庭料理の味は大人になってもしっかりと覚えているものですよね。。母がお料理上手で、今でも母の味を思い出しながら作っています(^O^)
もっと読む

似たレシピ